虹プロジェクト(Nizi Project)からデビューしたNiziU!
その、虹プロオーディション3位でデビューを果たしたリマちゃんがとってもかわいい!と話題ですね。
しかも、
J.Y. Parkさんから褒められるほど、リマちゃんは英語も韓国語も堪能で日本語も話せるのでトリリンガルです!
ご両親は有名なあのラッパーと有名雑誌のモデルさんですね!
リマちゃんが何で語学が堪能のトリリンガルなのか?
どのようにして英語と韓国語を身に着けたのか?
またリマちゃんのご両親の教育方針や考え方についても調べてみました!
【NiziU】リマはトリリンガル!英語・日本語・韓国語が出来きる

本名:横井里茉(よこいりま)
生年月日:2004年3月26日
年齢:16歳
学歴:アオバ・ジャパン・インターナショナルスクール
血液型:O型
出身地:東京都
トリリンガルのリマは7か月で韓国語をマスター!

トリリンガルのリマが話せる言語としての一つが韓国語になります。
リマは、NiziUとしてデビューする前の7か月間、
JYPの練習生として歌とダンスを必死に練習してきました。
その時に、韓国語をマスターしてしまったようです。
J.Y. Parkから、
韓国語はどのくらいできますか?韓国語で話してみたら?と 韓国語で問われたときにも
流暢に韓国語で話しており、
J.Y. Parkが「なんでこんなに上手なの?笑」とおしゃってます。
リマは7か月しか韓国語の勉強をしていないのに
J.Y. Parkから「僕の日本語よりはるかに素晴らしいです!」と言われていましたね。
歌とダンスを必死に練習してる中で語学もマスターしてしまうのは努力のたまものだと思います!
トリリンガルのリマはインターナショナルで英語習得!

トリリンガルのリマが話せる言語としての一つが英語になります。
リマは、書く方は日本語よりも英語の方が書きやすいと言うほど英語が堪能!
発音も素晴らしい!美しすぎますね。
プロフィール欄にもありますが、
リマは、インターナショナルスクールへ通っていたと思われます。
2歳からインターナショナルスクールへ通っていたらしく、
オーディションでK-POPアイドルになりたかった理由を、
インターナショナルスクールの韓国人のお友達がK-POPを紹介してくれたとお話しされています。
リマのインターナショナルスクールの学費は?
インターナショナルスクールに通うのにかかる費用は相当お高めですね!
芸能人の子供たちが通うのもよくわかります。
(目安)
入学金:約20万円〜50万円
授業料:約100万円〜250万円
施設使用料:約20万円〜50万円
教材費:約20万円〜50万円
その他:約10万円~
引用:ほけんROOM 学資保険
~中略~
アオバジャパン・インターナショナルスクール
志願料:約2万円、入学金:約31万円、学費:約164万円〜236万円
リマが通っていたかもと言われている
アオバ・ジャパン・インターナショナルスクールの学費は、
学年によっても違いますが、月に換算すると約13.7万円~19.7万円
歌手の宇多田ヒカルや、浅野忠信とCHARAの子供佐藤 緋美との出身校としても有名なんだそうです!
リマは語学以外もスゴイ!

この自己紹介の時にラップもお披露目をしたリマ。
韓国出身のJYPエンターテインメントに所属の4人組女性アイドルグループWonder Girlsの「Irony」と言う曲で自分の書いたラップも入れて魅力を伝えました。
他にも、ダンスやドラムも完璧です。
世界のアーティストになると公言されたリマ!
楽しみでしたかないですね。
【NiziU】リマの父と母の考え方がスゴイ!
リマの父ZEEBRAは17歳でニューヨークへ渡っていた!

本名:横井 英之(よこい ひでゆき)
生年月日: 1971年4月2日
年齢:49歳
出身地:東京都港区
家族:横井英樹の孫
義父は建築家の坂倉竹之助
母方の祖父が実業家の横井英樹、
義父はあの「東京ミッドタウン」を手掛けた建築家の坂倉竹之助。
ZEEBRAの家族構成だけみても名門一族だなぁということがわかりますね。
小学校は慶応義塾幼稚舎、中学校は慶応義塾普通部
エリート街道まっしぐらかと思いきや、
中学2年生の時に、慶応義塾普通部退学してしまうんですね。
そして、セント・メリーズ・インターナショナル・スクールに編入するも、
こちらもわずか2日で退学。
その後公立中学校で卒業し、高校は文化学院高等学部へ進学。
が、こちらも1年生の2学期で退学をしてしまうというエピソードあり。
文化学院高等学部を中退した理由については、
”毎日毎日同じ時間に起きて、同じ時間に学校に行くことが絶えられたなかった”
と話しています。
そして17歳にニューヨークへ渡るのでした。
リマの母中林美和の考え方がスゴイ

名前:中林美和(なかばやしみわ)
生年月日:1979年3月5日
年齢:41歳
出身地:東京都
職業:ファッションモデル
16歳から「CanCam」の専属モデルとして活躍、
zeebraとの結婚後は、雑誌「SAKURA」でママモデルとして約8年の間表紙モデルとしても活躍、
「VERY」などのファッション雑誌のモデルとして活躍されています!
このママモデルとして活躍されている時に、
リマとリマのお姉さんと一緒に表紙を飾られたことがありました。
リマが母中林美和と同じ16歳でデビューと言うのも不思議な縁を感じますね!
そしてリマが、こうして活躍されている根本的なところは、
父ZEEBRAと母中林美和の素敵な教育方針に有ったのかもしれないです!
(2020年11月2日に父ZEEBRAと母中林美和は離婚されています。)
初めて習い事をしたのは小学生くらいかな? 娘たちが合唱をやりたいと言って始めたのと、長女はヴォイストレーニング、次女はダンスも。やりたいと言われた時には全力で応援したいから、どの教室や先生がいいとかのリサーチはちゃんとしますね。長女は海外の合唱コンクールに出たいというので、ヨーロッパに送り出したこともありましたし、次女はダンスを習いたいと言われて。韓国へダンスのレッスンを受けに行ったこともありました。子どもが何か興味を持った時にどれだけ経験させてあげられるか、自分のできる範囲でそのサポートは常にしてあげたいと思っています。
引用:子どもの個性を伸ばす!中林美和さんのインターナショナル子育て
ZEEBRAは再婚で中林美和が23歳の時に結婚。
子供は4人で、リマも含め全員がインターナショナルスクールに通い、
留学や海外移住などの経験から、自分の人生を自分で舵をきっていくことが大切だと伝えているそうです。
トリリンガルのリマの家族は英語で会話をしている!
――家庭内の会話は英語ですか?
引用:子どもの個性を伸ばす!中林美和さんのインターナショナル子育て
中林 私以外はみんな英語で会話をして、私が子どもと話す時は日本語です。子どもたちはバイリンガルですが、咄嗟に出るのは英語。寝言もやっぱり英語です。
父のZEEBRAさんも英語が話せ、兄弟もみなインターナショナルスクールへ通っているので、
普段の家族の会話は英語だそうです。
夢も英語ってことは思考が英語ってことですね!
【NiziU】リマはトリリンガルで家族とは英語で会話!韓国語は7か月で習得まとめ
リマちゃんが何で語学が堪能のトリリンガルなのか?どのようにして英語と韓国語を身に着けたのか?
またリマちゃんのご両親の教育方針や考え方についても調べてみました!がいかがだったでしょうか?
父親のDNA音楽とラップのセンス、母親の美しいビジュアルのDNAを受け継いだリマちゃん。
7か月で韓国語を習得されたり、
あの切れの良いダンスを見てもわかるように、
リマちゃんの努力は並大抵のものではないと思います。
今後のNiziUの活躍は勿論、
リマちゃんの活躍には目が離せません!
最後までお付き合いありがとうございました。